当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【メリークリスマス!】背伸びをしない静かなクリスマス

メリークリスマス!aoitoriです。

街も街をゆく人たちもなんだかキラキラしているクリスマス。
みなさま、いかがお過ごしですか?

今年は静かなクリスマス

夫方の実家にお邪魔したり、お友達と過ごしたり、これまでいろいろなパターンがあった我が家のクリスマス。

今年は自宅でほぼ普段通りに過ごしました。

祖父母からのクリスマスプレゼントが届き、ケーキを焼いて。

夕飯は、唐揚げにホワイトシチュー、サラダ、と普段のメニューの中からちょっとだけクリスマスっぽい(そして冷蔵庫の中身でできる)ものをチョイスしました。

作るのが楽しいケーキ

ケーキは毎年焼いています。

一昨年くらいから下の子もデコレーションに参加するようになったので、子ども2人と私の分の3つ作るのが定番に。

ロールケーキを巻いた後に3分割するか、小さいシフォン型で一気に3台焼くかしています。

今年は、子どもたちが「イチゴの丸いケーキがいい!」というので、シフォンケーキにしました。

IMG_4490.jpg

お互いのアイデアをパクったりパクられたりしながら、楽しくデコレーションしています。

以前はとにかく盛り盛りだった下の子のケーキも、今年は可愛く仕上がりました。

シフォンケーキのレシピはこちら↓

「オーブン・ミトン」は女性スタッフが作る、本格的でていねい な味わいの洋菓子が評判のパティスリー。中でもオーナーが大好きなのが、オー ブンの中で香りよく焼き上がるシンプルな焼き菓子。スポンジ、パウンド、シ フォン、サブレ、スコーンなどそれぞれの素材の香りと味わいが鮮やかで、食感 が心地いいものばかり。そんなお菓子作りは、配合はもちろんですが、卵やバ ターの泡立て方、粉を加えてからの混ぜ方にも気を配ることで、驚くほど変わる ことをご存じでしたか。スポンジケーキの卵の泡立ては全部で6分くらい、粉 を混ぜたらときには100回も大きく混ぜるんです!もちろんそこにはちょっとし たこつが必要。プロのこつをていねいにお伝えするのがこの本です。ぜひ、生地 そのもので心底おいしいと思えるお菓子作りに挑戦してみてください。

生地の焼き方が手取り足取り説明されていて、独学で家で焼くならこの本なしではあり得ない!と思うほどオススメです。
そして、どのレシピもシンプルでおいしい!

準備はついでに、早めに

何かと忙しい年末。

以前は、「23日が休みだし、そこから始めればなんとかなるでしょ!」と思っていたのですが、やはりそれは難しく・・・

最近は、ついでに、早めにをモットーにできるだけ事前に準備をしています。

まず、ケーキの材料は製菓材料店がある大きな街に行ったついでに買っておきます。
だいたい11月に入るとクリスマス用品が出始めるので、その頃から何かのついでにチェック。
いいのがあれば買うし、気に入ったのがなければまた別の機会に、と余裕を持って選べます。

特別な料理を作らないので、ケーキ材料の他は、本当に普段通りなのですが、だいたい鶏の唐揚げを作ることになるので、鶏肉は用意しておきます。

クリスマス用の丸鶏やチキンレッグの売り場に押されて、普段の鶏肉コーナーが縮小されていることが多いので、いつもの鶏肉が売り切れていることもしばしば。
なので、23日か、その前の土日あたりに鶏肉は買っておきます。

今年はできなかったけど、ケーキのスポンジも23日に焼いておけると当日が楽です。
24日が平日になる年の場合、前日に焼いておくのは我が家では必須です。

そろそろお正月も視野に入れて

我が家では気合の入ったおせちなどは作らないし買わないのですが、年越しそばと、年明けのお雑煮の準備、小豆を煮て、冷蔵庫にあるものでできる範囲でおせち料理を作るくらいのことはします。

なので、そろそろそれも視野に入れて買い物を始めます。

あずきは直前だと大納言がなくなっていることが多いので、昨日大きめのスーパーに行った際に買っておきました。
年越しそばとお雑煮、煮物に使う鶏肉も切って冷凍済みです。

大掃除も前もって済ませ、お正月の準備もできるだけ先取りで済ませ、できた余裕で、おせち料理の意味を考えながら、子供と一緒に簡単なおせち料理を作ることができたらな、と考えています; )

▼クリスマスや年末を気持ちよく過ごすアイデアがいっぱいです; )
ブログ村テーマ
クリスマス

クリスマス☆X’mas☆Christmas
年末年始の準備&暮らし