当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【作りおき?】作りおきはしない派だけど、調理中の空き時間に作った4種

おはようございます。aoitori(@simpleaoitori)です。

基本的に作りおきはしない派ですが、野菜をうまく活用していこうと思い、おかずの素的なものを準備するように心がけています。

調理中の空き時間を利用して

基本的に作りおきはしない派です。

なぜなら、平日は時間が取れないし、休日は休日で出かけることも多く(せっかく子供達と一緒なら思い切り遊びたい!)、やはり、時間が取れないからです。

それに、常備菜はだんだん飽きてきて、結局残してしまうことが多い、メインとなるようなおかずは、保存容器に入れる・保存容器から出す・温めるという作りおきならではの作業が二度手間に感じる、ということもあります。

一時期は週末に1週間分の作りおきをしていたこともありますが、そんな理由からやめてしまいました。

でも、毎日毎食0から作るのは大変です。

そこで、現在は調理中の空き時間でできる分だけ、おかずの素になるような下準備をしています。
これを作りおきと言っていいのか疑問ですが、ご紹介します。

野菜の下ごしらえとご飯のお供

今回作ったのはこちら。
餃子を焼きつつ、スープを火にかけている間に作りました。

IMG_4679.jpg

左奥から時計回りに

  • ターサイを切ったもの
  • 大根おろしを解凍
  • 桜エビと小松菜でご飯のお供
  • 小松菜の千切りの塩もみ

です。

ターサイは汁物用です。
このまま冷凍します。

大根おろしは、まとめておろして冷凍しておいたもの。
秋刀魚の季節もとっくに終わり、なかなか使いきれないので、朝の納豆に混ぜようかと。
夜のうちに使う分だけタッパーに移し解凍しておきます。

桜エビと小松菜は、ごま油で炒め、みりんと醤油で味付けをしました。最後にゴマもたっぷりと。
ふりかけやご飯のお供で、化学調味料を使っていない、納得できる味・値段のものが入手しにくいので、自分で作ってみようと。
今後レパートリーを増やしていきたいです。

小松菜の塩もみは、有元葉子さんの本より。
こちらも納豆に混ぜる予定。
ご飯にそのまま混ぜ込んでも美味しいです。

有元 葉子 筑摩書房 2009-02
こうしておけばご飯のしたくがとても楽。有元家の工夫がぎゅっと一冊になりました。

手の込んだ料理じゃなくても、野菜が多いと彩りもよくなるし、味や栄養のバランスも良くなるし、いいんじゃないかな、と思っています。
そんな食卓を目指して、気楽に作りおき(?)を楽しんでいきたいと思います。

時短料理のアイデアがいっぱいです; )
ブログ村テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!

時短家事の工夫
おいしいお料理とお菓子@手作り
料理&お菓子&パン@手作り
Let’s cooking!