こんにちは。aoitoriです。
パンプスが足に合わなくなっていることに気づいたことをきっかけに、靴の見直しをしています。
今日は、サンダルについてです。
足が大きくなった?
2年前に購入し、3年目に突入しようとしていたビルケンシュトックのフロリダ。
しかし、右足の人差し指がリムに乗り上げてしまうようになり、痛くて、どうも気持ちよく履けない。
昨年までは、こんな感じではなかったと思うのですが・・・
季節により足のサイズが変わる、夏はサイズが大きくなる、ということはシューフィット神戸屋さんで教えていただきました。
しかし、毎年、夏に履いているサンダル。
季節による変化というものではない気がします。
ちょっと気になって、過去の自分の足に関する記録を遡ってみました。
すると、2年前から昨年まで、足長は22.1〜22.2cmでした。
いずれも春から初秋にかけての数値です。
だいたい、春にパンプスを履きたくなり、春頃から足のことで悩んでいます(苦笑)
しかし、今年は22.5cm前後。
シューフィット神戸屋さんで測っていただいた数値も、自分で測った数値もそれくらいです。
明らかに大きくなっている!
シューフィット神戸屋さんで、足にあった靴を履いていると、曲がっていた指が伸びてサイズが大きくなる、ということは教えていただきました。
その変化が、すでに起きていたということでしょうか。
特に、人差し指が伸びている感じがします。
これまで、親指と人差し指の長さが同じくらい、という認識だったのですが、最近は人差し指が一番長いです。
確かに、2年前に足囲という概念を知り、自分が幅狭足であると気づいてから、自己流ではありますが、靴は気をつけて選んでいました。
人気のスポーツサンダルに挑戦
とにかく、夏に履く予定だったサンダルが、気持ちよく履けないので、サンダルの買い替えを検討していました。
少し前から、テバやチャコなどのスポーツサンダルが流行しているようですね。
つま先と足首が固定できて、調節できるので、幅狭足の私にも合いそうだ、と目をつけていました。
しかし・・・
合いませんでした。
つま先の部分を絞れるのはいいのですが、ベルクロの部分が余って横にビヨーンと飛び出てしまう。
それだけなら、見た目の問題なので、まだいいのですが、かかとが固定されずにカパカパ動いてしまいます。
そうすると、せっかく閉めたつま先の部分もすっぽ抜けてしまい、歩くたびに前後して、靴擦れの予感大、でした(泣)
やっぱりビルケンシュトックが好き
つま先と足首の固定だけではダメそうだ、と気づき、甲の部分が抑えられるデザイン、そして、調節できるものを探すことにしました。
そうするとやっぱりビルケンシュトック。
これまで履いていたフロリダや、アリゾナが良さそうです。
ビルケンシュトックの何がいいって、足のことを考えて作られているところがやっぱりいいです。
フットベッドがコルクで、その人の足に馴染むようにできているのはもちろんですが、足の幅の個人差も考慮して製品が作られています。
日本国内では、レディースがナロー幅、メンズがレギュラー幅と振り分けられて販売されていますが、ドイツ本国では、どのサイズもナロー幅とレギュラー幅両方の展開があるようですし、ベルトで調節できるデザインの靴が多いです。
そんな企業の姿勢に対する信頼感から、やっぱり今年もビルケンシュトックから選ぶことにしました。
今回選んだのは、アリゾナEVAです。
甲を広く抑えられて、調節できるデザインのもの。
そして、コルクのフットベッドも好きだったのですが、もう少し柔軟に曲がってくれたらな、という気持ちもあり、柔らかいEVA素材を選びました。
サイズはこれまで履いていたのが36だったので、ワンサイズ上げて37。
こんな感じで、捨て寸が1cmくらいずつあります。
今年になって気づいたのですが、ビルケンシュトックの公式オンラインショップにも、ちゃんとフィッティングガイドが掲載されていました。
足の指がリムぴったりではなく、5mm〜1cm余裕を持つように、と。
ついでに言うと、履き方についても、ベルトを自分の足に合わせて調節するように、しっかり掲載されています。
ビルケンシュトックのサンダルは、ベルトが外れた状態で箱に入っているのは、ちゃんと調節しなさいよ!と言うビルケンシュトックからのメッセージかと思われます。
こういった、「売って終わり」ではなく、買った後のことも考えられているところが好きです。
修理もしてくれますしね。
肝心の履き心地ですが、つま先の方のベルトは、一番きつく締めてぴったりでした。
足首側のベルトは一番きつく締めても余裕があります。
歩いてみると、上のベルトの緩さは気になりません。
EVA素材なので、軽く、よく曲がります。
かかとを上げて、つま先を使って、しっかり蹴り出せます。
ひとつ気になるのは、つま先側のベルトのバックルの下の部分の厚さと硬さです。
ここが、薬指の付け根あたりを圧迫して鈍い痛みを感じます。
馴染んで気にならなくなるといいのですが。
しばらくは、靴下を履いて慣らす、ということも考えています。
ともあれ、概ね満足なサンダルが見つかってよかったです。
幅狭足に関連する記事です
【足の悩み】パンプスが痛くて履けない!慌ててシューフィット神戸屋さんに駆け込みました①
【足の悩み】パンプスが痛くて履けない!慌ててシューフィット神戸屋さんに駆け込みました②
【正しいスニーカー選び】三茶スニーカーさんへ行ってきました
【雨の日も歩きやすく】スニーカータイプのレインシューズを買いました
【幅狭スニーカー】超私的ランニングシューズの選び方
【幅狭スニーカー】メレルのランニングシューズを個人輸入しました
▼特に靴は少数でいいから自分に合ったものを持ちたい!そんなとき参考になるブログ村テーマです; )
靴、シューズ
シンプル・ミニマルライフのファッション
ミニマリストの持ち物
▼ひとつひとつのモノ選びを丁寧に。シンプル・ミニマルライフに関するブログ村テーマです; )
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
シンプルで豊かな暮らし
シンプル・ミニマルライフ