2016-03

スポンサーリンク
暮らしを整える

【ミニマルライフ】無印良品のスタッキングシェルフに合わせて自作した木製ボックスを処分[今日の断捨離No.8]

こんにちは。aoitoriです。 家の中のモノの断捨離は進んでいるのですが、ブログの更新が滞り、記事にしたいものが溜まっています。 ブログ更新の滞りも解消していきます。 おもちゃ周りを改造中につき自作木製ボックスを処分 2人目の子どもが生ま...
暮らしを整える

【ミニマルライフ】床に散らばっていたスリッパを処分[今日の断捨離No.7]

こんにちは。aoitoriです。 桜の満開も近づきいよいよ春を感じる今日この頃、冬物の断捨離続行中です。 履かずに床に散らばっていたスリッパを処分 冷えとりをしていた頃に購入したウールのスリッパです。 子どもたちもaoitori自身も裸足が...
暮らしを整える

【ミニマルライフ】製菓用品をごっそりと[今日の断捨離No.6]

こんにちは。aoitoriです。 少し前のことになりますが、バレンタインのチョコを作った時に、製菓用品を収納しているかごの中身が気になりました。 今回は、そのかごの中身にターゲットを絞りました。 お菓子作りにはまっていた頃の道具たち 今回、...
暮らしを整える

【ミニマルライフ】キッチン周りにまだまだあった[今日の断捨離No.5]

こんにちは。aoitoriです。 キッチンは、不要なモノ、なかなか処分できずにいたものを手放し、食器の配置も変えたりして、だいぶすっきりしたつもりだったのですがまだありました。 何年も前に買ってほとんど使っていないクレンザー、何個も冷凍庫に...
暮らしを整える

【ミニマルライフ】洗面所にも目を向けてみる。うがい薬用のポンプボトルとソープディッシュを断捨離[今日の断捨離No.4]

こんにちは。aoitoriです。キッチンやら机やら、普段モノを使うことが多い場所の断捨離は気がつきやすいのですが、今回は洗面所にも目を向けてみました。洗面所には不要なものはないと思っていたのですが、意外にもありました。 これって誰も使ってな...
スポンサーリンク