手帳で夢を叶える 【手帳術】Bullet Journalバレットジャーナルのセットアップが完了しました おはようございます。aoitoriです。 手帳ジプシーの方にオススメしたいとにかく自由な手帳術、バレットジャーナル。 セットアップが完了したのでご紹介します。 先人の知恵を拝借すべし! 1冊のノートを使ってto-doリストを中心に予定を管理... 2016.11.05 手帳で夢を叶える暮らしを整える
暮らしを整える 【おもちゃの収納】押入れにアイリスオーヤマのメタルラックで見せない収納 こんにちは。aoitoriです。 11月に入り街はクリスマスモード。 クリスマスに増えるであろうおもちゃの収納場所を確保すべく、そろそろおもちゃの収納について再考したいところです。 カオスなおもちゃの収納 我が家のおもちゃの収納はこんな感じ... 2016.11.04 暮らしを整える
手帳で夢を叶える 【手帳術】Bullet Jounalバレットジャーナル用にLEUCHTTURMロイヒトトゥルムのノートを買いました おはようございます。aoitoriです。 来年用に買ったジブン手帳が12月始まりなのでそれまでの期間、どんなふうに手帳を運用しようか考えていたら、新しい方法にたどり着きました。 何をどう書くか全く自由な手帳術、Bullet Journalバ... 2016.11.03 手帳で夢を叶える暮らしを整える
暮らしを整える 【体拭きタオル】バスタオルを卒業しました こんにちは。aoitoriです。 急に冷え込んで、キーボードを叩く手がかじかみます。 そんな季節にお風呂の話題を。 家族全員バスタオルを卒業しました お風呂やシャワーから出た後の体拭きにみなさまは何を使っていますか? 我が家では、子どもたち... 2016.11.02 暮らしを整える
ミニマリストの服選び 【冬物のアウター】MA-1ブルゾンも気になる こんにちは。aoitoriです。 薄手のコートの出番も増え始め、本格的な秋だなと感じる季節になってきました。 冬の足音も聞こえる気がします。 そんな季節、冬のアウターをどんなものにするか、検討中です。 流行り物にはやっぱり目がいく、MA-1... 2016.11.01 ミニマリストの服選び
手帳で夢を叶える 【ほぼ日手帳カスタマイズ】ほぼ日カズンを24時間バーチカル手帳に おはようございます。aoitoriです。 時間を可視化したくて24時間バーチカル手帳にこだわっています。 そこで、大好きなほぼ日手帳カズンサイズを24時間バーチカル手帳にカスタマイズする方法をご紹介します。 ウィークリーの方眼部分は24時間... 2016.10.31 手帳で夢を叶える暮らしを整える
手帳で夢を叶える 【ほぼ日手帳カスタマイズ】ほぼ日カズンをウィークリ+マンスリーとデイリーに分冊する方法 おはようございます。aoitoriです。 カバーが豊富で毎年楽しめる、手帳本体も紙質がよく使い勝手のいいほぼ日手帳。 でも、ちょっと重いなーという時に、カズンサイズを分冊する方法をご紹介します。 大好きなほぼ日手帳カズン、しかし重いので 毎... 2016.10.30 手帳で夢を叶える暮らしを整える
手帳で夢を叶える 【カレンダー】手帳はジプシーだけど、カレンダーは定番化しています おはようございます。aoitoriです。 手帳やカレンダーが書店や文房具コーナーに並んで賑わっていると、もうすぐ年末なんだなと感じます。 今日は我が家のカレンダーをご紹介します。 カレンダーはこれに決まり!ほぼ日ホワイトボードカレンダー 手... 2016.10.29 手帳で夢を叶える暮らしを整える
暮らしを整える 【季節の愉しみ】干し柿美味しくできるかな こんにちは。aoitoriです。 親戚のお宅で採れた柿が巡り巡って我が家にもやってきました。 せっかくなので、干し柿を作ってみました。 実際にやってみるという体験を大切にしたい 「柿をもらったから」という実家からの電話に、柿があまり好きでは... 2016.10.28 暮らしを整える
手帳で夢を叶える 【文房具】手帳用アイテムを追加しました おはようございます。aoitoriです。 しばらく手帳とは距離を置いていましたが、やっぱり時間の見える化は必要かなと、手帳の使い方を模索しています。 そんな中、新たなアイテムを追加しました。 1本で8色の色鉛筆 追加したアイテムはぺんてるの... 2016.10.28 手帳で夢を叶える暮らしを整える