ミニマリストの服選び 【バッグの見直し】タウンユースからちょっとした遠出まで。とにかく使いやすいTHE NORTH FACE イザベラ おはようございます。aoitoriです。ここのところ、手持ちのバッグを見直していました。今日はリュックをご紹介します。ライフスタイルに応じてバッグに求められる機能は変わる春頃から、手持ちのバッグを見直し、入れ替えてきました。そのきっかけは、... 2017.07.30 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 【やっぱりALLユニクロ】季節の真ん中で、Tシャツ新旧交代 おはようございます。aoitoriです。7月の終わり、夏の真ん中。Tシャツが寿命を迎え、新しいものに入れ替えました。Tシャツの寿命突然ですが、どのような基準で洋服の寿命を判断していますか?以前の私なら、こう答えたでしょう。「着られる・着られ... 2017.07.29 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 【バッグに合わせて鍵の持ち歩き方もチェンジ】ミニマルなキーケースmocaキーケース02 こんにちは。aoitoriです。バッグを変えたことをきっかけに、バッグに入れて持ち歩くものも見直しています。今日はキーケースのお話です。他のものを傷つけないように、コンパクトに持ち歩きたいこれまでは、幾つもポケットがあるバッグを使っていたの... 2017.07.28 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 【バッグを変えると適した財布も変わる】エムピウのミニマル財布ストラッチョ こんにちは。aoitoriです。先日、普段使いのバッグをイルビゾンテの2wayショルダーに変えました。そうしたところ、今まで使っていた財布の使い勝手がよくなくなりました。小さい財布が好きお財布ポシェットを使ったことをきっかけに、しばらく長財... 2017.07.26 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 【初めてのイルビゾンテ】バッグを変えるだけでちょっときれい目にチェンジ こんにちは。aoitoriです。最近ちょっときれい目のコーディネートに憧れています。そこで、まずバッグを変えてみました。初めてのイルビゾンテ、シンプルな2wayショルダー最近ちょっときれい目のコーディネートに憧れています。洋服も、夏物はちょ... 2017.07.25 ミニマリストの服選び
暮らしを整える 洗濯に始まり洗濯に終わる【ミニマル家族旅行】 おはようございます。aoitoriです。1泊2日で家族旅行に行ってきました。帰ってきたらまず洗濯1泊2日の家族旅行に行ってきました。前日の準備として、夜に洗濯をしたお話はこちら↓準備が楽すぎて、旅感が希薄な【ミニマル旅支度】下着がないのは、... 2017.07.24 暮らしを整える
暮らしを整える 準備が楽すぎて、旅感が希薄な【ミニマル旅支度】 おはようございます。aoitoriです。夏休みが始まりました。夏休みに旅行に行かれる方も多いと思います。そこで、私の旅支度をご紹介します。前日夜に洗濯&乾燥旅行の準備、旅支度。昔は、前日に、あれがない、これがない、と買い物に走り回っていまし... 2017.07.22 暮らしを整える
ミニマリストの服選び 【幅狭足】やっぱりビルケンシュトックが好き こんにちは。aoitoriです。パンプスが足に合わなくなっていることに気づいたことをきっかけに、靴の見直しをしています。今日は、サンダルについてです。足が大きくなった?2年前に購入し、3年目に突入しようとしていたビルケンシュトックのフロリダ... 2017.07.21 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 【幅狭スニーカー】メレルのランニングシューズを個人輸入しました こんにちは。aoitoriです。自分の足に合いそうな、かかとにフィットして脚を鍛えられそうなランニングシューズを探していたら、個人輸入にたどり着きました。メレルにはベアフット系シューズが充実幅狭で、かかとが小さい私の足に合って、足・脚を鍛え... 2017.07.19 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 【幅狭スニーカー】超私的ランニングシューズの選び方 おはようございます。aoitoriです。靴ネタ連投でスミマセン(汗)でも、足、靴で悩んでいる方、少なからずいらっしゃると思うのです。そして、その原因が、「幅狭足」という方も。みなさま、ぜひ一度、足囲を測ってみてくださいね;)今日は、ランニン... 2017.07.18 ミニマリストの服選び