おはようございます。aoitoriです。
築20年の我が家。あちらこちら手入れが必要になってきています。
中でも、夏に不具合が出やすく、早く対処しておけばよかった!と思った場所をご紹介します。
洗面所の怪奇現象
先日、次女が、神妙な面持ちでお風呂に入ってきました。
理由を聞くと、
「なんか、ポタポタ、音がする・・・」
とのこと。
まさかの怪奇現象?!
いやいや、実は、思い当たる節がありまして。
洗面所の下の収納の扉を開けてみると・・・
やっぱり。
排水管から水漏れしていました。
ここ、床板が傷んでいたりして。
水漏れ疑惑が前からあったのですが、なかなか、現場を押さえられず。
「水周りだし、湿気も多いことだろうし、水漏れなんて、気のせい気のせい」
と、放置してきたところでした。
次女のおかげで、今回は、明らかに排水管から水漏れしているのをバッチリ確認できました。
排水管から水漏れしているのは明らかですが、具体的にどのポイントから水が漏れているのか、よくわからず。
とりあえず、疑わしいパーツの継ぎ目を埋めました。
水周りの補修といえばバスコーク。
一旦水漏れが治ったので、これで安心。
と思いきや、また数日後に水漏れ発見。
今度は明らかに漏れているポイントがわかりました。
U時になって水が溜まっている部分(トラップ、というみたい)の継ぎ目です。
ジョイント部分を手で回すだけで簡単に取れて、
中のゴムパッキンを交換しました。
こういうパーツって、ホームセンターにもあったりして、個人でも買えるのね。
ゴムパッキン交換中にも新たな水漏れポイントを発見し、バスコークで滅多塗りにしてやりました。笑
水漏れ補修、完成。
画像が暗いのを無理やり明るくした点と、バスコークの塗りの荒さはご容赦ください。苦笑
夏は水周り、特に水漏れに要注意!
夏は水周りの不具合に要注意です。
トイレが水漏れしたのも、お風呂のシャワー水栓が壊れたのも、思い起こせば夏でした。
特に水漏れが多いのは、夏の暑さでゴムパッキンが緩んだり劣化したりするからではないか、と思います。
不具合を発見したらすぐ対処!です。
私の場合、、、
今回の洗面所もそうですが、トイレの水漏れも、どう対処したらいいのか、業者の方を呼ばなければならないのか、自分でなんとかできるのか、悩んでしまって、悩んでいる間は応急処置あるいは見て見ぬ振り、で。
洗面台の下の床は傷んでしまったし、トイレの方もタンクの下の方はカビだらけなんじゃ、と思うと気が気でありません。
本当に、もっと早く、なんとかしておけばよかった。。。
トイレの場合は、自分では補修不可能な場所で、業者さんを呼ぶしかなかったんです。
電話1本で来てくれるのに、2年も放置してしまった。汗
洗面所も、あやしい箇所を一つ一つ潰していけば、大した作業じゃなかったし。
みなさまも、この機会にぜひ。
水周り、水漏れしていないか、チャックしてみてください♪
▼洗面台下の収納がカオスだったら、水漏れを発見できなかったかも。
スッキリさせた場所・もの
わが家の快適収納
収納・片付け
▼こういうときこそシンプルに考えて行動したい。
シンプル思考&暮らし
シンプルで機能的な生活
すっきり暮らす
▼ランキングに参加しています。
ポチッとクリックで、1票投じていただけると嬉しいです♪
▼このブログが参加しているカテゴリーのランキングはこちらです♪
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!