こんにちは。aoitori(@simpleaoitori)です。
春気分に乗って新しい靴をおろしました。
合わせて靴下・タイツの調整も必要になりました。
そこで感じた、靴下・タイツ選びのポイントについてのお話です。
絶対に合うと思っていた靴で靴擦れ・・・
春も本番になってきたので、春気分に乗って新しい靴をおろしました。
こんにちは。aoitori( @simpleaoitori )です。 昨日、今日と暖かい日が続き、春用に購入していた真っ白なスニーカー、BIRKENSTOCKビルケンシュトックARRANアランをおろしました。
サンダルもブーツもビルケンシュトックを愛用していて、私の足に合っていると感じていました。
そこで、春に向けてスニーカーを買ったのですが・・・
長時間歩いてみたら靴擦れが・・・
薬指と踵が擦れて痛みました。
靴下ひとつで解消する靴擦れもある
ビルケンシュトックは絶対に合うと思っていただけにショックでした。
でも、デザイン的にも気に入っているので、どうにか履きこなしたく、一工夫してみました。
それは、靴下の重ねばきです。
結果は大成功。
靴擦れはおさまり、革が馴染み、現在では靴下の重ねばきをしなくても履けるようになりました。
重ねばきには無印良品の靴下が大活躍
さて、靴下の重ねばきですが、重ねばきする靴下がなかったので、急遽購入することに。
そんな時にお世話になるのが無印良品です。
パイル地の靴下あったよなー、と早速購入してきました。
ネットストアだと白しか見つからない・・・
綿混素材を使用しかかとを包み込むように編んだ足底がパイル仕様の靴下をつくりました
黒いタイツの上から目立たないように履きたかったので、黒を選びました。
この靴下とタイツを重ねばきすること数回。
無事に足に靴が馴染み、タイツのみでも履けるようになりました。
靴下選びも重要
靴も馴染んできたところで、わざわざ重ねばきすることはやめて、タイツのみ、靴下のみで履いてみることにしました。
すると、靴下によって違和感が・・・
違和感を感じるのは新入りの無印の靴下。
そして、1ヶ月ほど前に購入し履いていた無印のタイツ。
大丈夫なのはファルケの靴下とタイツです。
ファルケと無印良品、靴下比較
違和感の正体はなんなのか、靴下で比較してみました。
答えは裏側にありました。
両方とも足裏にあたる部分がパイル地になっています。
これが気持ちいい。
では、ファルケと無印良品で何が違うのかというと、一つは左右同じ形か違う形か、という点。
もう一つはここです。
縫い目の部分。
ファルケはそんなに目立たないのに対し、
無印良品の方は、縫い目がしっかりと確認できます。
触った感じも、ボコッと分厚くなっている。
この部分、特に小指側がちょうど靴と足に挟まれて、ゴリゴリ痛いのです。
ファルケの方は、縫い目はあるのですが、厚みが薄いです。
また、左右で形が違うので、縫い目が小指のわきまで来ません。
小指の先の方。
ここなら、靴と干渉しない。
無印の靴下は、縫い目に厚みがある上に、左右の形が同じなので、履いた時に縫い目が小指の方に向かって傾斜します。
それで、ちょうど痛い部分に縫い目がきてしまうのです。
急遽買った無印良品の靴下、足を入れた感じは気持ちよくて、これならファルケじゃなくてもいいかな、なんて思っていました。
しかし、ファルケの形にはちゃんと意味があり、それが私には重要でした。
タイツも同じように、無印良品のものは小指に縫い目が当たります。
今までブーツだったので気にならなかったのですが、スニーカーは足にフィットするので、この些細な差が履き心地の差を生むようです。
もうファルケの靴下・タイツからは離れられません(笑)
▼少ない服でおしゃれを楽しむ参考になるブログ村テーマです; )
シンプル・ミニマルライフのファッション
少ない服で着回す
少数精鋭で着回すコーディネート