aoitori

スポンサーリンク
暮らしを整える

2025年、今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。おせちも無事に完成し、新年を迎えました。今年もよろしくお願いします。
暮らしを整える

おせちの作りおき5品

おせちの作りおきを進めています。比較的日持ちする5点を作りました。
家族を送り出してからソロハイク

初冬の高尾山6号路〜小仏城山〜弁天橋〜相模湖駅|のんびりソロハイク

ぐっと気温が下がってきた12月中旬、再び高尾山へ行ってきました。今回は6号路から登り、高尾山山頂から小仏城山へ向かい、弁天橋を経由して相模湖駅へと帰るルートです。
暮らしを整える

おせちの冷凍作りおき4品

お正月準備として冷凍できるおせち料理の作りおきをはじめました。全部まとめて作るのは大変ですが、前もって少しずつ作っておくと無理なくできると感じています。
家族を送り出してからソロハイク

秋の高尾山へ|のんびりソロハイク

街中で色づきはじめる木々の葉に急かされて、秋の高尾山に行ってきました。
雑記

イヤホンを、家に置いて出かけたら

きくらげのやわらか煮を作った。時間があるときに調理しようと思って戸棚に眠らせていた乾物を処理しようと思ったのだ。
暮らしを整える

衝動買いによる散財防止にはリスト作成がオススメ|お買い物リスト2024

お買い物リストには、常々チェックすることで衝動買いによる散財を防止することができるというメリットがあります。お買い物リスト作りと活用のポイントと私の2024年のお買い物リストをまとめたので、ご自身のお買い物リスト作りの参考にしていただければ幸いです。
暮らしを整える

2024年。今年もよろしくお願いいたします。

2024年がはじまりました。今年もよろしくお願いいたします。
家族を送り出してからソロハイク

初冬の高尾山6号路〜4号路〜1号路|家族を送り出してからソロハイク

慣れないことをしてバタバタと過ごしたこの1年。ようやく普段の生活に戻りつつある今、1年の締めくくりとしてずっと行きたいと思っていた山へ行ってきました。子たちを学校へ送り出してから帰宅するまでの時間を使ってのソロハイクです。
暮らしを整える

桜の季節に母を見送りました

この間、母を見送り、その後の手続き等に追われていました。巷で言われている通りですが、事前の相談、準備の大切さを痛感しました。相続に先立ち、事前にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったことをお伝えします。
スポンサーリンク