シンプルライフ

スポンサーリンク
暮らしを整える

とってもシンプルな今年の梅しごと

こんにちは。aoitoriです。あっという間に6月。そろそろ梅雨入りでしょうか。そんな季節。スーパーで毎年恒例の梅をゲットしてきました。 材料も道具もシンプルに スーパーに青梅が並ぶ季節になりました。 今年は少し早めに購入。もう少し待つと...
ミニマリストの美容

新年の勢いで。ユニクロと無印良品へ

みなさま、こんにちは。aoitoriです。今年の買い物リストを作成したばかりですが、さっそくリスト外のお買い物です。汗その理由は・・・ できそうな気がしている今、もう一度挑戦してみようかと 先日、今年の買い物リストを作成したばかりですが...
暮らしを整える

タオル総入れ替え

こんにちは。aoitoriです。 梅雨が明けたらやろうと思っていたことを決行しました。家中のタオルの総入れ替えです。 タオルを入れ替えるのは梅雨明けがベスト 梅雨の間にやっておきたいこと、梅雨が明けたらやりたいこと、それぞれいくつかある...
暮らしを整える

どうする?!捨てられない家族の家からやってきた大量のタオル

こんにちは。aoitoriです。 「タオルいる?」という嫌な予感しかしない母の一言。苦笑我が家に大量のタオルがやってきました。 回り回って我が家にやってきた大量のタオル 「タオルいる?」の母の一言。もう、嫌な予感しかしません。苦笑 「いる?...
暮らしを整える

夏の掃除にこそやっぱり必要|ミニマリストのミニマルじゃないお掃除家電

おはようございます。aoitoriです。 まだまだ暑い日が続きますね。寒い季節よりも暑い夏の方が家の汚れが気になる気がします。そんなときに活躍している我が家のお掃除家電についてのお話です。夏に気になる床・窓の汚れ 我が家では、冬以外、基本み...
暮らしを整える

子どもとお出かけ|片付けまでがお出かけです

おはようございます。aoitoriです。 お盆も終わり、そろそろみなさま帰省先からご自宅へ戻っていらっしゃる頃でしょうか?我が家では、クラゲが出る前に、駆け込みで海へ行ってきました。楽しく遊んだ後は 子どもたちとお出かけ、楽しいです♪ とい...
暮らしを整える

【ミニマリスト的思考】コンパクトは正義と思った瞬間

おはようございます。aoitoriです。 生活や家の中を少しずつ変えています。 そんな中で感じたことを。 コンパクトは正義 今の生活が普通すぎて、最近はミニマリストです、って名乗るのさえ、なんか違う気がしてきているのですが・・・ 最近、ミ...
暮らしを整える

【手作り重曹ハッカ油歯磨き粉】使いはじめて2週間。その後の様子

おはようございます。aoitoriです。 歯の着色汚れが気になったのをきっかけに、重曹とハッカ油で手作りした歯磨き粉を使いはじめました。 使いはじめて2週間が経ったので、その後の経過をおしらせします。 いかに自分の歯に無頓着だったかを思い...
暮らしを整える

【早起きのコツ?!】早朝の密かな楽しみ

おはようございます。aoitoriです。 基本的に子どもたちと一緒に寝て、少し早く起きる生活をしています。 長年、ギリギリの時刻に起きるのが常だった私が、朝型の生活を続けられているコツ、のようなものをお伝えします。 早起きのコツは・・・ ...
暮らしを整える

【ミニマルお弁当を持って】山の日に山へ

おはようございます。aoitoriです。 山の日の昨日、お弁当を持って山へ行ってきました。 荷物も手間も最小限に。ミニマルお弁当 お盆休みの間も、帰省などの用事もなく、ノープランな我が家。 天気予報とにらめっこしつつ、山の日の昨日は山へ行...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました