2017-04

スポンサーリンク
ミニマリストの服選び

【春の制服化。全5着】ワンピースを取り入れてコーディネートが楽になりました。でもちょっと失敗したなと思っていること

おはようございます。aoitori(@simpleaoitori)です。この春はワンピースを取り入れてみました。そうしたところ、洋服の数が全5着に。ラインナップをご紹介します。3組でローテションの制服化。2組はワンピース私の制服化のパターン...
暮らしを整える

【無印良品】行ってきました!第2弾。話題の新商品でプチストレスの元を解消

こんにちは。aoitori(@simpleaoitori)です。ちょっと改良したいところが出てきて、今回の無印良品週間で早くも2回目のお買い物に行ってきました。話題の新商品を買ってきましたよ〜子供関連のプチストレスの元を解消無印良品週間、早...
暮らしを整える

【無印良品】行ってきました!あっちかこっちか迷ってこっちにしました

おはようございます。aoitori(@simpleaoitori)です。始まりましたね!無印良品週間。用事の合間を縫って、最寄りの無印良品のお店に行ってきました。すぐ行ける距離にあるのが嬉しい。こんなものを買いました今回お買い物した商品はこ...
ミニマリストの服選び

残す冬物アイテム第2弾。新入りだけど定番化しそうなこの2つ

おはようございます。aoitori(@simpleaoitori)です。今週は半袖でもいいような日があったり、かと思うと羽織ものが必要な日があったり。寒暖の差が激しい季節ですね。そんな季節に重宝しているので、先日公開した記事では、残す冬物ア...
ミニマリストの服選び

薄くなった、普段使いのバッグとその中身

こんにちは。aoitori(@simpleaoitori)です。先日、財布を変えました。それに伴い、バッグも変えたので中身とともにご紹介します。バッグの中身、基本はこんな感じ普段使いのバッグとその中身はこんな感じです。左から、財布のど飴iP...
暮らしを整える

見つけてしまった・・・超合理的な極薄長財布。ALBERTEbyYUHAKU束入れ

こんにちは。aoitori(@simpleaoitori)です。少し前から財布やらバッグやら、普段持ち歩く荷物を見直しています。がま口のお財布ポシェットを使い始めて、その使いやすさに感動したのですが、不満を感じる場面もあり、もう少し見直して...
暮らしを整える

まもなく開催【無印良品週間】こんなのあったらいいな、が見つかる快感

こんにちは。aoitori(@simpleaoitori)です。今年に入って2回目の無印良品週間がまもなく開催されます。買いたいものをリストアップしてみました。今回は小物を中心にお買い物予定です。シンプルなカードケースお財布やパスケースなど...
ミニマリストの美容

スマートウォッチWithings Steel HRを使って。自分に必要な睡眠時間を直視してみる

おはようございます。aoitori(@simpleaoitori)です。2ヶ月ほど前からWithingsSteelHRというスマートウォッチ、アクティビティトラッカーを使用しています。自分の活動や睡眠を記録してみたことで意外な発見がありまし...
ミニマリストの服選び

長く使っているもの【ファッションアイテム編】と、パターンを持つと楽だよ、という話

おはようございます。aoitori(@simpleaoitori)です。自分の衣類の衣替えをしていて、そういえば何年も使っているアイテムって分野が偏っているな、と思ったので、長年使っているアイテムを集めてみました。ストールと手袋まずは残す冬...
暮らしを整える

包丁を5本→2本に減らして、これでOKと思えた話

おはようございます。aoitori(@simpleaoitori)です。この1年間で持っている包丁の数が5本から2本に減りました。足りなければ追加することも考えていたのですが、2本で大丈夫そうです。そう思った理由のお話です。1年前まで5本あ...
スポンサーリンク