当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【習慣化】崩れた習慣を立て直す

夏休み前に子どもたちが立て続けに手足口病にかかったのをきっかけに、ズルズルと生活が乱れ、勉強、ブログ、運動の習慣を途切れさせてしまいました。

今日は崩れた原因と今後の対処法について考えたところをまとめてみたいと思います。

2ヶ月続いた記録を途絶えさせてしまった・・・その原因は?

短答式試験が終了した翌日の5月18日から勉強とブログの更新をはじめ、勉強はその日から毎日、ブログの更新は6月1日から毎日継続していました。

連続記録が途絶えたのは7月16日。

直接的な原因は子どもたちが立て続けに手足口病にかかったこと。
病院に連れて行ったり、いつもと違う対処が要求される中で生活のリズムを崩してしまいました。

しかし、子どもたちが病気になるのは計画段階で織り込み済みのこと。

子どもたちが寝ている早朝の時間を勉強やブログ更新の時間にあてているので、普通の病気をしたくらいでは習慣は途切れないはずでした。

では、本当の原因は・・・?

まず、1つは勉強がちょうど切り替え時期だったこと。

基本書の通読が終わり、問題集に取り組み始めたところでした。
しかも、これがなかなか軌道に乗らず、勉強をはじめるのが億劫に感じていました。

2つ目は、季節の変わり目だったこと。

ちょうど梅雨が明け猛暑が襲ってくる時期でした。
真夏に着られる涼しい服がなく、ネットで服を探すのに普段なら勉強やブログ更新をしている時間を使ってしまいました。

3つ目は、勉強やブログ更新をしない期間が長引いた理由ですが、子どもが夏休みに入ったことです。

週末の夜に楽しいイベントが続いたり、朝出かける時刻が変わったりと、生活が変わり、なかなか勉強やブログ更新をする生活に戻れませんでした。

今後の対処法は・・・?

勉強やブログ更新の習慣が途切れた状態が2週間半ほど続きましたが、昨日からどちらも再開しました。

再開するにあたり、今までのやり方に若干の修正を加えました。

まずは、起床時刻を変え、1日の時間割を変更しました。

起床時刻は、今までの時刻だとどうも起きられなかったので、15分ほど早めてみました。
適度な睡眠時間との関係で、まだまだ手探り状態ですが、しばらくは同じ時刻に固定して試してみようと思います。

勉強に関しては、問題集の取り組み方を変えました。

きっちりやろうとしすぎて時間がかかり予定通りにいかず億劫になっていたので、何度も回すことを前提に、今回は負荷を下げることにしました。
覚えていなくてもさらっと次に進むことにしました。

これからも子どもが病気にかかったり、夏休みが終わったり、行事があったり・・・いつも通りの生活が送れない日も出てくるのは必然です。

しかし、そんなときも完璧に予定通りじゃなくてもいいから少しずつ前に進めるように、柔軟に対処していきたいと思います。

服選びに関しては、今回はあれも欲しい!これもいいな!・・・と目移りして余計なものにまで検討する時間を使ってしまったので、そのシーズンのテーマを決めたら2〜3着買い足して、それ以上は見ない!という方針を貫こうと思います。

そして、買い物をするのは決まった時間内で。

いい習慣を確立するのは大変ですが、崩れるときはちょっとしたことであっという間に崩れてしまいます。

そんなときの参考にしていただければ幸いです。