aoitori

スポンサーリンク
暮らしを整える

続・夏だからこそはかどる家しごと

おはようございます。aoitoriです。 昨日に引き続き、夏だからこそやっておきたい家しごとのお話です。 大物を洗濯し、収納 こう暑いと、湿度が高いといえど、洗濯物があっという間に乾きますね。 今年は今のところ夕立が少ないのも、洗濯の観点か...
暮らしを整える

夏だからこそはかどる家しごと

おはようございます。aoitoriです。 梅雨が明けたら、夏のうちにやっておきたい家しごと。年末よりもこの時期が断然お勧めです。 障子の張り替え。年末よりも梅雨明け、な理由 もしかしたら、ないお家も多いのかもしれませんが・・・ 我が家には一...
ミニマリストの服選び

真夏のボトムス3着。ユニクロ+α

おはようございます。aoitoriです。 試行錯誤したトップスに比べ、すんなりと決まった今年の夏のボトムス3着をご紹介します。 基本はゆったりパンツ 夏のボトムス選び。 トップスと同じように涼しさ重視で選んでいます。 風が通り、家事がしやす...
ミニマリストの服選び

夏の清水買い

おはようございます。aoitoriです。 夏の必需品を思い切って買い直し&清水買いしました。 夏の必需品 毎日暑いですね。30分外にいるだけで生命の危険を感じます。苦笑 私にとっての夏の必需品は「帽子」です。 若い頃は帽子をかぶるなんて考え...
ミニマリストの服選び

真夏のトップス。試行錯誤の末、全てユニクロで

おはようございます。aoitoriです。 暑い日が続きますね。頭がとろけて、全てがどうでもよくなってしまいそうです。そんな真夏のトップスのラインナップをご紹介します。 試行錯誤の末のオールユニクロ4着 今年は梅雨が長くて、7月中は気温の低い...
暮らしを整える

タオル総入れ替え

こんにちは。aoitoriです。 梅雨が明けたらやろうと思っていたことを決行しました。家中のタオルの総入れ替えです。 タオルを入れ替えるのは梅雨明けがベスト 梅雨の間にやっておきたいこと、梅雨が明けたらやりたいこと、それぞれいくつかあるので...
暮らしを整える

どうする?!捨てられない家族の家からやってきた大量のタオル

こんにちは。aoitoriです。 「タオルいる?」という嫌な予感しかしない母の一言。苦笑我が家に大量のタオルがやってきました。 回り回って我が家にやってきた大量のタオル 「タオルいる?」の母の一言。もう、嫌な予感しかしません。苦笑 「いる?...
暮らしを整える

夏休み。スペース的余裕と心の余裕

おはようございます。aoitoriです。 夏休みです。あっという間に1週間が過ぎました。家の中は子どもたちが持って帰ってきた学校用品で溢れ・・・ 持ち帰られる大量の学校用品 夏休みです。 ようやく関東も梅雨明けだとか。 毎年のことですが、学...
ミニマリストの服選び

今度こそ?!シンデレラシューズなるか

こんにちは。aoitoriです。 幅狭足と気づいて4年。スニーカー以外でまともに履ける靴を探しています。今度こそ、という期待を込めて、ヒールローファーを購入しました。 幅狭足と気づいて4年。履ける靴の選択肢は増えたけれど・・・ 長女の卒園・...
ミニマリストの服選び

胸の話。下着の話。

おはようございます。aoitoriです。 買ってよかった下着のお話です。 ぴったりフィットのブラで背筋も気持ちもシャキーン みなさま、どんなブラジャーをつけていらっしゃいますか? 補正力が強いもの?それともブラトップなどの楽々系? 私の場合...
スポンサーリンク