ミニマリストの服選び バッグが変わると適した財布も変わる|薄くて軽くてファスナーがない長財布を買いました♪ こんにちは。aoitoriです。 生活のスタイルの変化に合わせてバッグを買い替えたところ、新しいバッグだとお財布が取り出しにくいことに気がつきました。そこで、長財布に買い替えました。 バッグが変わると・・・ 生活のスタイルの変化に合わせてバ... 2018.08.23 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 季節の真ん中で夏服買い替え|失敗と無印良品で新たな発見。ちょっとキレイめ大人カジュアルに使えるアイテム こんにちは。aoitoriです。 7月の終わりから8月のはじめ頃、ちょうど夏の折り返し地点で夏服の入れ替えを行いました。その失敗談とリカバリーでの新たな発見についてです。季節の真ん中で夏服の入れ替え 私の洋服の管理方法は、各季節上下3組ずつ... 2018.08.22 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 靴が決まるとファッションが決まる|やっと出会えた理想のキレイめ普段靴 こんにちは。aoitoriです。 まだ1ヶ月は暑い日が続くであろう夏のど真ん中ですが、ファッションアイテムを見直しています。今日は靴のお話です。ひも靴じゃない靴をはきたい 自分が幅狭足だと気づいて3年半。(現代の日本人女性は、かつて言われて... 2018.08.21 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 生活の変化に合わせてバッグを買い替える|今の生活にぴったりのバッグ考 こんにちは。aoitoriです。 子どもたちの夏休みも残り3分の1となりました。心残りのないように過ごしていきたいと思っています。そんな折ですが、バッグを買い替えました。 傷んできたトートバッグの買い替え ミニマリストを自称するようになって... 2018.08.20 ミニマリストの服選び
暮らしを整える キッチンを整える|opaのMariケトル。少し小さめだけど真夏も問題なし こんにちは。aoitoriです。 ここ数日風が強いです。今日は湿度も下がり、爽やかな気候。ケトルを小さいものに変えて、真夏もやっていてるよ、というお話です。 一目惚れしたケトル 我が家のやかん、1代目は夫の独身時代にホームセンターで買った、... 2018.08.17 暮らしを整える
暮らしを整える 子どもとお出かけ|片付けまでがお出かけです おはようございます。aoitoriです。 お盆も終わり、そろそろみなさま帰省先からご自宅へ戻っていらっしゃる頃でしょうか?我が家では、クラゲが出る前に、駆け込みで海へ行ってきました。楽しく遊んだ後は 子どもたちとお出かけ、楽しいです♪ とい... 2018.08.16 暮らしを整える
暮らしを整える キッチンを整える|保存容器問題を解決。iwakiパックアンドレンジを基本にWECKとoxoをプラス こんにちは。aoitoriです。 お盆真っ只中。しかし、帰省等の予定がない我が家は子どもたちとまったりと過ごしています。都内は少し人が少なくて、リラックスムードかも。 さて、前回に引き続き、保存容器のお話です。基本はiwakiパックアンドレ... 2018.08.14 暮らしを整える
暮らしを整える キッチンを整える|保存容器の「中身なんだっけ?」問題を解決したい おはようございます。aoitoriです。 前回に引き続き、キッチンの整えのお話しです。食品の保存容器を見直し、入れ替えました。きっかけは、「中身なんだっけ?」をなくしたい、と思ったことです。 「中身なんだっけ?」をなくしたい 冷蔵・冷凍用の... 2018.08.11 暮らしを整える
暮らしを整える キッチンを整える|コンロ下、乾麺類の収納容器を再考する おはようございます。aoitoriです。 昨日は半袖ではなんだか寒く、30℃を切るとこんなに涼しかったっけ?と感じた1日でした。しかし、この涼しさもつかの間、予報を見るとまだまだ35℃超えの日が続きそうです。夏の間ひときわ暑くなるキッチン、... 2018.08.08 暮らしを整える
暮らしを整える お気に入りヘアケアグッズ|髪をとかす時間が半分に。MARKS & WEBのウッドヘアブラシ おはようございます。aoitoriです。 お風呂上がりの重大ミッション、 髪を乾かす。この作業に30分以上かかっていたことがあります。その時間を短く快適にしてくれた、お気に入りのヘアケアグッズをご紹介します。 髪を乾かすのに30分以上かかっ... 2018.08.07 暮らしを整える