暮らしを整える 【キッチン公開】調理小物は引き出し2段に入りきる分だけ持つ こんにちは。aoitoriです。 キッチン公開シリーズ。 今日は調理小物です。キッチンからはみ出していた調理小物をキッチンへ 以前は製菓・製パン用品がキッチンの収納に入りきらず、キッチンとリビングダイニングの間にある物入れに入っていました。... 2016.09.08 暮らしを整える
暮らしを整える 【冷蔵庫公開】いつでも中身を見渡せるくらいがちょうどいい こんにちは。aoitoriです。 今週はキッチン関係でいきたいと思います。 今日は冷蔵庫です。補充前と補充後の冷蔵庫の中はこんな感じです 補充前 冷蔵室↓ 保湿できる冷凍室(と製氷室)↓ 冷凍室の上段と中段↓ 冷凍室下段↓ 野菜室↓ 補充後... 2016.09.07 暮らしを整える
暮らしを整える 【キッチン公開】現在持っている鍋は全部で8個でした こんにちは。aoitoriです。 キッチンの断捨離では鍋をかなり減らしました。今日は現在の鍋のラインナップと収納のポイントをご紹介します。 数えてみたら全部で8個でした キッチンの断捨離で効果が大きかったのは鍋の断捨離でした。 鍋は用途別に... 2016.09.06 暮らしを整える
暮らしを整える 【キッチン公開】水切りかごと踏み台以外は収納スペースに入りきりました こんにちは。aoitoriです。 毎日多くの時間を過ごす場所だから機能的に整えたいキッチン。 モノを減らしたからこそ使いやすく動きやすいキッチンが実現しました。よくあるマンションのカウンターキッチンです 我が家のキッチンは水周りの前が開けて... 2016.09.05 暮らしを整える
手帳で夢を叶える 【手帳術】時間にとらわれたくない!を手帳選びにも反映してみた こんにちは。aoitoriです。 先日、東急ハンズで文房具コーナーを覗いてみたらすでに手帳コーナーが拡張されていて、手帳シーズンの到来を感じました。 そこで、今日は今年私が選んだ手帳をご紹介します。ここ数年間、ほぼ日手帳を愛用していました ... 2016.09.04 手帳で夢を叶える暮らしを整える
ミニマリストの美容 【メイクボックス公開】一つずつ減らしていって今はこんな感じになりました こんにちは。aoitoriです。 宇津木式スキンケアをはじめて早2年。 今日はメイクボックスを公開します。今年はアイメイクをやめました 宇津木式スキンケアをはじめたのが2年前。 そのときはファンデーションをやめました。 それ以降もポイントメ... 2016.09.03 ミニマリストの美容
暮らしを整える 【本当に必要?】歯磨き粉を使うのをやめてみました こんにちは。aoitoriです。 気づかぬうちにどんどんモノが増殖していく現代社会。 シンプルライフ、ミニマルライフを目指すのであれば、普段何気なく使っているものも『本当に必要なのか?』再考してみると新たな発見があるかもしれません。 今日は... 2016.09.02 暮らしを整える
ミニマリストの服選び 【靴全公開】全部で6足、これで春夏秋冬いつでもO.K. こんにちは。aoitoriです。 先日フォーマル靴を入手し、すべての靴が揃ったので手持ちの靴すべてを公開します。 手持ちの6足をご紹介 手前左から BIRKENSTOCK FLORIDA(夏の普段履き)Chochotte Monica アニ... 2016.09.01 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 【幅狭靴】今年はブーツを買おうと思う こんにちは。aoitoroです。 昨年はなんだかんだで買い逃してしまったブーツ。 今年こそは買おうと思います。 そこで現在検討中の幅狭足向けブーツをご紹介します。 選択肢が増えて迷っちゃう・・・幅狭足さん向けブーツをドドッと紹介 まずはCh... 2016.08.31 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 【幅狭靴】フォーマル用の靴を買いました こんにちは。aoitoriです。 なかなか合うパンプスがなくて、黒のぺったんこ靴で誤魔化してきましたが、ようやくフォーマル用のパンプスを買いました。 信頼できる幅狭靴専門店Chochotteさんで 幅狭足だとわかったなら、まずはチェックした... 2016.08.31 ミニマリストの服選び