aoitori

スポンサーリンク
暮らしを整える

久しぶりの楽天お買い物マラソン参加で購入したもの3点

みなさま、こんにちは。aoitoriです。楽天お買い物マラソンが開催中ですね。今月はaoitoriも参加してみました。そこで購入したもののご紹介です。 近くのお店で買いにくいものを中心に購入しています 楽天をはじめとするネットでのお買い物。...
ミニマリストの服選び

無印良品・グンゼ|ウール100%インナー比較

こんにちは。aoitoriです。みなさま、冬のインナーはどうされていますか?私はウールのインナーを愛用しています。そこで、入手しやすい2つのメーカーのものを比較してみました。 ウールインナーの利点・欠点 私aoitoriは、冬のインナーは、...
ミニマリストの服選び

洋服選びのこだわりと安物買いで失敗した話

みなさま、こんにちは。aoitoriです。1年の中で一番寒い時期になり、冬服を再検討しています。 安物買いで失敗です 1年の中で一番寒い季節になりました。 この時期になると洋服選びがシビアになります。大体、12月までは多少の我慢はきくのです...
ミニマリストの美容

新年の勢いで。ユニクロと無印良品へ

みなさま、こんにちは。aoitoriです。今年の買い物リストを作成したばかりですが、さっそくリスト外のお買い物です。汗その理由は・・・ できそうな気がしている今、もう一度挑戦してみようかと 先日、今年の買い物リストを作成したばかりですが、そ...
暮らしを整える

2022年の買い物リストを作成しました

みなさま、こんにちは。aoitoriです。手帳の移行に伴い、今年の買い物リストを作成しました。 必要なモノを家計簿の下の欄にリストアップ 買い物リストは、手帳の中の家計簿の下の欄を使って同じページで管理しています。 ↑1〜6月分 ↑7〜12...
暮らしを整える

2022年スタートです

あけましておめでとうございます。aoitoriです。みなさま、どのようなお正月をお過ごしでしょうか。 大きな変化があった2021年 昨年は、上の子の中学入学、下の子の習い事の変化に加え、自分自身も目指している資格試験で前進があり、大きな変化...
手帳で夢を叶える

2022年手帳のセットアップが完了しました

みなさま、こんにちは。aoitoriです。毎年、計画的に新年を迎えたいと思いつつも、次から次にやりたいことが出てきて、結局バタバタとしてしまう年末です。そんな中、来年の手帳のセットアップが完了したので、お伝えします。 2022年は大幅に項目...
手帳で夢を叶える

2022年の手帳が決定しました

みなさま、こんにちは。aoitoriです。今年もあと3日。。。信じられません。とりあえず、来年の手帳が決定したので、お伝えします。 昨年は結局・・・ 昨年はジブン手帳でスタートしたのですが、結局、以下のように変遷しました。 左から順に セプ...
ミニマリストの服選び

持ち物定点観測|冬の普段着その2。少しずつ入れ替えていきたい昨年からの引継ぎ

みなさま、こんにちは。aoitoriです。めっきり寒くなってきました。前回に引き続き、冬服についてお伝えします。 冬の普段着おでかけバージョン 前回の記事で、普段はユニクロのフリースで過ごしているとお伝えしました。 今回は、それ以外の日に着...
ミニマリストの服選び

持ち物定点観測|冬の普段着その1。ユニクロのフリース大活躍

みなさまメリークリスマス。aoitoriです。大掃除がてら持ち物の棚卸し中です。前回の靴に引き続き、今回は冬の普段着バージョンです。 普段着はすっかりカジュアル化しました 最近の普段着はこんな感じです。 ユニクロのフリース上下。 アウターも...
スポンサーリンク