暮らしを整える

スポンサーリンク
暮らしを整える

【2017年お正月】おせちの適正量

おはようございます。aoitoriです。 街にも人々が帰ってきはじめ、お正月モードから通常モードに戻りつつあるのを感じます。 通常モードに戻った冷蔵庫を見て思う、おせちの適正量 まだ、なますや黒豆は残っていますが、昨日の夕飯で煮物を食べきり...
暮らしを整える

【2017年お正月】ミニマルお正月飾り、と、神様について思いを馳せる

おはようございます。aoitoriです。 明日からお仕事、お正月気分も今日で終わり、という方々も多いでしょうか? ちょっと時期を外しましたが、お正月飾りの話題です。 あるもので楽しむ、ミニマルお正月飾り お正月飾り、皆様はどうされていますか...
暮らしを整える

【お買い物】ユニクロ、無印良品、ショッピングモールetc.大好きなお店で初売りセール。でも・・・

こんにちは。aoitoriです。 ネットストアでは元日から、実店舗では今日から、初売りというところが多いでしょうか。 目をつけていたものが驚きのセール価格になっていて、ついつい財布の紐が緩む、なんてことも・・・ 魅力的な初売りセール 1年の...
暮らしを整える

【2017年お正月】初めてのおせち、完成しました

おはようございます。aoitoriです。 今年、初めて挑んだおせち。 なんとか無事に完成しました。 おせちを作ってみよう 今年初めて、おせちを(一応)フルバージョンで作りました。 これまでは、黒豆を煮て、冷蔵庫にあるものでなますや煮物を作っ...
暮らしを整える

【2017年お正月】やっと拝めた、初日の出

こんにちは。aoitoriです。 好天に恵まれた地域も多いようで。 皆様は、初日の出、観ましたか? 数年越しの調査の結果、やっと観られるポイントを発見しました 子供の頃は、祖父母の家で、山の合間から現れる初日の出を今か今かと待ち構えていまし...
暮らしを整える

【2017年の抱負】一歩一歩着実に進む1年でありたい

新年、明けましておめでとうございます。aoitoriです。 1年の始まりなので、今年の抱負を記しておきたいと思います。 大きな目標を描くよりも、日々の小さなことに向き合いながら 今年は、日々の小さなことに真摯に向き合いながら、一歩一歩着実に...
暮らしを整える

【2016年を振り返って】少しずつ形になり始めた1年

おはようございます。aoitoriです。 いよいよ今年も今日で終わりですね。 今年がどんな年だったか、振り返ってみたいと思います。 いろいろなことが少しずつ形になり始めた1年 今年は、いろいろなことが少しずつ形になり始めた1年だったと思いま...
暮らしを整える

【お正月準備】進むおせち作りと反省点

おはようございます。aoitoriです。 帰省されている方も多いのでしょうか。 私の住む街は普段より人口密度が低いように感じます。 スーパーは激混みですが(笑) なかなか順調に進んでいるおせち作り 今年初めてチャレンジするおせち作り。 大き...
暮らしを整える

【おもちゃの整理】セットものの全てがいるとは限らない

おはようございます。aoitoriです。 クリスマスも終わり、お正月に向けてボチボチと準備をしています。 クリスマスの飾りを片付けて、新たに仲間入りしたおもちゃの収納場所を決めて、すっきりとした状態で年を越したいです。 増えたおもちゃも快適...
暮らしを整える

【お正月準備】おせち作りのスケジュールを考えてみました

おはようございます。aoitoriです。 今年はおせちを作ろうと思うのですが、31日にバタバタしないようにスケジュールを考えてみました。 無理をせずに計画的に 我が家では、お正月は夫婦それぞれの実家や親戚の家にご挨拶に伺います。 これまでは...
スポンサーリンク