当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

今からでも間に合う!年末年始を家族とのんびり過ごすためのお正月料理準備リスト

暮らしを整える

こんにちは。aoitoriです。

年末になってバタバタしないために。

今からはじめるお正月料理の準備をリスト化してみました。

スポンサーリンク

おせち料理は食べたいものだけ手作り

2022おせち.png

我が家のお正月料理は、おせち料理で食べたいものを家で手作りするのが恒例です。

家で食べる分と合わせて、両実家に挨拶に行く際に持っていくものも作ります。

長期保存ができないものはどうしても直前に作らなければならないので、年末、特に12月31日はバタバタしがちです。

そこで、年末の負担をなるべく軽くして、家族とのんびり過ごせるように、作るものや準備するもの、調理スケジュールをリストにしてみました。

レシピはこちらの本を参考にしています。↓

作るものリスト

NewImage

一の重

  • 黒豆
  • 松前漬け
  • ごぼうのたたき
  • 伊達巻
  • 栗きんとん
  • 紅白かまぼこ

二の重

  • のし鶏
  • 煮豚
  • 紅白なます
  • 甘酢れんこん

三の重

  • 炒り鶏

お餅関連

  • お雑煮
  • つぶあん

買い物リスト

準備済みのもの

  • 小豆
  • さつまいも
  • 栗の甘露煮
  • 松前漬け用の乾物

お正月準備の一番初めに煮る小豆はまずゲット。

栗の甘露煮は瓶詰めのものを買ったのですが、蓋が開かず缶切りでこじ開けることに。
来年はパウチのものにしよう。

昨年、いつものスーパーで見つけられずにいくつかのお店を探すことになった松前漬け用の乾物も、今年は無事に入手できました。

クリスマス前までに準備するもの

  • 黒豆
  • 豚かたまり肉
  • 鶏ひき肉
  • かずのこ
  • 切り餅

黒豆は迷ったのですが、家族に食べたいという人がいるので今年も煮ます。
それなら小豆と一緒に買っておけばよかった。

豚かたまり肉は煮豚用です。
3〜4本買ってまとめて煮て冷凍しておきます。

鶏ひき肉はのし鶏用。
こちらもオーブンの天板いっぱいぐらいの量で焼いて冷凍保存です。

切り餅、かずのこは収納スペースと相談して。

クリスマス後に準備するもの

  • 里芋・根菜類
  • かまぼこ

まとめて買うと重いので、最後の買い出しの前までに何回かに分けて。

12月29日か30日に準備するもの

  • はんぺん
  • 鶏もも肉
  • 絹さや

傷むものは最後の買い出しの際に。

調理スケジュール

終わったもの

ホットクックで調理して冷凍済みです。

  • つぶあん
  • 栗きんとん
まずはこれから。ホットクックではじめるお正月準備
我が家のお正月準備は毎年だいたいホットクックを利用したこちらから始まります。

クリスマス前に調理するもの

冷凍できるものはクリスマス前に調理します。

  • 黒豆
  • のし鶏
  • 煮豚

12月28・29日に調理するもの

お漬物系は日持ちするので一足早く作ります。

  • 松前漬け
  • 紅白なます
  • 甘酢れんこん

12月30・31日に調理するもの

最後は傷みやすいものです。

  • ごぼうのたたき
  • 伊達巻
  • 紅白かまぼこ
  • 炒り鶏
  • お雑煮の具

こんなところでしょうか。
今年は子たちも戦力になってくれるかなーと期待していますが、どうでしょう。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。
みなさまのシンプルライフの参考にしていただければ幸いです。

お正月準備 - ブログ村ハッシュタグ
#お正月準備
#お正月料理
#家事の負担を減らす
#ミニマリスト主婦

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ポチッと応援、ありがとうございます。