aoitori

スポンサーリンク
暮らしを整える

【大掃除】引き続き、出す→拭く→しまう、で改善ポイントも見えてきました

こんにちは。aoitoriです。 引き続き、キッチンの清掃に取り組んでいます。 引き続き、出す→拭く→しまうの繰り返し キッチンの清掃の取り組んでいます。 先日の記事で、今回は、整理、整頓、清掃のうち、清掃に絞って取り組んでいる、と書きまし...
暮らしを整える

【ちょっとした工夫】我が家の梅シロップが減らないわけ

おはようございます。aoitoriです。 キッチンの掃除をしていて見つけた梅シロップ。 そういえば最近飲んでいないなと気づき、その原因と解決策を考えてみました。 使いにくい→使わないの罠 6月に仕込んだ梅シロップ。 出来上がった当初は快調に...
暮らしを整える

【楽天スーパーセール】破れない&遮光の障子紙を購入予定

こんにちは。aoitoriです。 今夜からはじまる楽天スーパーセール。 購入予定のものをご紹介します。 春まで我慢するか、でもやっぱり・・・ 年末の障子の張り替え・・・ 何も年末の寒い時期にやることはない・・・ とも、思ったのですが・・・ ...
ミニマリストの服選び

【靴下も冬仕様に】定番カラーのボトムスと合わせるからこそ

おはようございます。aoitoriです。 冬物のボトムスはほぼユニクロの3着で決まりました。 それに合わせて、靴下も冬仕様に入れ替えです。 ボトムスは全て定番カラー、靴下で色遊び ボトムスはほぼユニクロの3着。全て定番カラーです。
暮らしを整える

【大掃除】何も考えずに出す→拭く→しまう

おはようございます。aoitoriです。 ダイナミックな性格のせいか、見た目に大きな変化のない細々とした場所の掃除は苦手です。 そんな私でも無理なくできる、細々とした場所のお掃除方法をご紹介します。 今日は何をするのか明確に 昨日の記事で、...
暮らしを整える

【大掃除】モノがたくさんある場所は範囲を決めて少しずつ

こんにちは。aoitoriです。 12月に入り、いよいよ大掃除シーズンの到来です。 我が家では、現在、モノが入っている場所の整理整頓、拭き掃除を進めています。 大物は大体終わり、次は整理整頓も必要な細々とした場所へ 我が家では、今年は大掃除...
暮らしを整える

【大掃除シーズンに向けて】大物を着々と、そしてキッチンシンクに水を貯める新たな方法

こんにちは。aoitoriです。 今週末から12月。大掃除シーズンの到来です。 我が家では2ヶ月に1回の換気扇掃除ですが、12月分は早めに済ませました。 換気扇とガスコンロをまとめて掃除 カレンダーを見ていたら、12月の週末だけでは予定して...
ミニマリストの服選び

【秋服→冬服チェンジ】ほぼユニクロのボトムス3+1着

こんにちは。aoitoriです。 すっかり風が冷たくなり、冬の訪れを感じます。 そんな中、秋→冬仕様に洋服を入れ替えています。 下に1枚履けるようにゆったりシルエットのものにチェンジ ボトムスは秋からあまり変わらず。
暮らしを整える

【大掃除リスト】ここもできたら編〜全5ヶ所

こんにちは。aoitoriです。 気温も下がってきていよいよ大掃除シーズンの到来を感じます。 【大掃除リスト】ここだけはやっておきたい編〜全5ヶ所に引き続き、必須ではないかもしれないけれど、ここもできたら気持ちいいな、という場所をピックアッ...
暮らしを整える

【大掃除リスト】ここだけはやっておきたい編〜全5ヶ所

おはようございます。aoitoriです。 今週の中ばからはいよいよ12月。 大掃除シーズンの到来です。 大掃除したいところをランキング形式で 我が家では、今年は大掃除をしないで済ませようをモットーに、日々の掃除にプラスアルファで大掃除したい...
スポンサーリンク