暮らしを整える 【大掃除に向けて+α掃除】こんなところを掃除しています こんにちは。aoitoriです。 大掃除をしないで済ませるべく、いつもの掃除にプラスアルファの+α掃除を実行中です。 気になっているところから、難易度も考慮して順番に 年末の大掃除をしないで済ませるべく、あるいは、簡単に終わらせるべく、いつ... 2016.11.16 暮らしを整える
暮らしを整える 【無印良品】秋の無印良品週間で買いたいもの こんにちは。aoitoriです。 無印良品週間が18日(金)より始まります。 今回の無印良品週間で買いたいものを考えてみました。 寝具にも気を配りたい 今まで家族が増える都度、必要に応じて追加してきた寝具。 もともと使っていたものを出してき... 2016.11.15 暮らしを整える
ミニマリストの服選び 【冬物アウター】ユニクロか無印か、カジュアルかキレイ目か、迷った結果・・・ こんにちは。aoitoriです。 迷いに迷った冬物のアウター、とうとう決めました。 無印?ユニクロ?キレイ目?カジュアル? 冬物のアウター、去年まで着ていたものは春先に処分したので、今年は買う必要がありました。 そして、何着も持っていても、... 2016.11.14 ミニマリストの服選び
暮らしを整える 【大掃除シーズンに向けて】プラスα掃除で大掃除をしないで済ませよう こんにちは。aoitoriです。 11月に入ると街はクリスマスモード。 家仕事に関しては大掃除のことが頭をよぎります。 新年を綺麗な部屋で迎えたい、でも・・・ 新年は綺麗な部屋で迎えたいものです。 でも、毎日、そんな綺麗な部屋で暮らせたらも... 2016.11.14 暮らしを整える
暮らしを整える 【簡単ソーイング】直線縫いのみでエプロンとバブーシュカ こんにちは。aoitoriです。 エプロン、普段は使っていないのだけど、ときどき必要なことがあります。そんな時がやってきたので、家にあった材料で作ってみました。 直線縫いのみで簡単エプロン 今回作りたかったのは、簡単で大きすぎないエプロン。... 2016.11.13 暮らしを整える
暮らしを整える 【お風呂掃除】私はカビ取り係 おはようございます。aoitoriです。 お風呂の掃除、みなさまはどこを重点的に掃除しますか? 夫は平面係、私はカビ取り係 我が家のお風呂、普段は週に1回、夫が掃除をしています。 しかし、この日は夫の都合が悪く、私が掃除しました。 夫が普段... 2016.11.12 暮らしを整える
ミニマリストの服選び 【冬物アイテム】ユニクロ便到着で冬物揃いました! こんにちは。aoitoriです。 急に寒くなって慌てて頼んだ冬服。 待ちに待ったユニクロ便の到着でようやく揃いました。 待ちに待ったユニクロ便 冬服は11月でいいかな、という思いと、11月発売予定の無印良品のコートを見てからまとめて注文した... 2016.11.11 ミニマリストの服選び
ミニマリストの服選び 【冬物アイテム】冷えとりはやめたけど、シルク5本指ソックス おはようございます。aoitoriです。一時期行なっていた冷えとり健康法。 今年は実践しないけど、シルクの5本指ソックスだけは用意しました。靴下を4枚も履くのは面倒!だけど・・・冷えとり健康法では靴下を4枚(あるいはそれ以上)履くことが推奨... 2016.11.11 ミニマリストの服選び
暮らしを整える 【冬物アイテム】やっぱりあった方がいいかも・・・なスリッパ こんにちは。aoitoriです。 冬物アイテムを追加中です。 今日は、春に処分してしまい買い直したスリッパです。 スリッパも天然素材、ウール100%で 今年は羊さんにこの上なくお世話になっています。 アンダーウェアをウール100%にしたのに... 2016.11.10 暮らしを整える
ミニマリストの服選び 【冬物アイテム】ジュワッと暖かいウールのアンダーウェア おはようございます。aoitoriです。 楽天のお買い物マラソンを利用して購入した冬物アイテムが届き始めました。 まずはウールのアンダーウェアです。 ウール100%のアンダーウェア 毎年、秋から冬の間だけ上下アンダーウェアを着ています。 今... 2016.11.10 ミニマリストの服選び