暮らしを整える キッチンを整える|憧れのアイテムをお迎えしました ここ1ヶ月ほどキッチン周りの見直しをしていて、不要なものの手放しはだいたい済んだところです。そこで、長年迷っていた憧れのアイテムをお迎えしました。 2023.02.11 暮らしを整える
暮らしを整える 食事作りの負担軽減のポイント|作り置きをする時間が取れないときは・・・ 家事の中で一番大変だと感じている食事作り。作り置きをするほどの時間は取れないときでも実践できる、毎日の食事作りの負担を軽くする方法をお伝えします。 2023.02.08 暮らしを整える
暮らしを整える 食事作りの負担軽減のポイント|作り置きはしないけど・・・ 家事の中で食事作りが一番重要で大変だと感じています。その大変さを軽減するちょっとした工夫をお伝えします。 2023.01.31 暮らしを整える
ミニマリストの服選び ミニマリストの靴|2023年は全5足です 長年、靴選びには苦労してきました。自分が比較的幅の狭い足だということに気づいてからは、靴選びの方向性はわかったものの、その後に足のサイズの変化もあったりして、長いことジプシーが続きました。そんな私ですが、2022年は靴を1足も買わなかったことに気づきました。1年前より少し減った全5足のご紹介です。 2023.01.30 ミニマリストの服選び
暮らしを整える ミニマリストのキッチン|冷凍・冷蔵用保存容器のこだわりと買い足したいお話 ここ2週間ほど取り組んでいるキッチン周りの見直し。今日は、稼働率が高くなかなか写真に収められなかった保存容器のお話です。 2023.01.26 暮らしを整える
暮らしを整える ミニマリストのキッチン|「収納テクニックなしでも使いやすく」を目指した食器棚 2週間ほどかけて少しずつ取り組んできたキッチン周りの見直し。今日は、なんとなく使いにくい部分を放置していた食器棚をアップデートしました。 2023.01.25 暮らしを整える
暮らしを整える ミニマリストのキッチン|調味料は使いやすい容器で収納 クリスマスとお正月というキッチンにおける二大イベントが終わった今、キッチン周りの掃除と見直しをしています。今日は調味料です。 2023.01.24 暮らしを整える
暮らしを整える ミニマリストのキッチン|厳選キッチンツールとあると便利なものもそれなりに クリスマス・お正月というキッチンの2大イベントを乗り切った今、キッチンの掃除と見直しを進めています。今日はキッチンツール編です。 2023.01.23 暮らしを整える
暮らしを整える ミニマリストのキッチン|精査が必要な食器。グラス・カップ編 キッチンの食器棚の掃除と見直しをおこなっています。全出ししてみて改めて、使っていないものや気に入っていないものの多さに驚いています。今日は食器類のうちグラス・カップ類です。 2023.01.20 暮らしを整える